【独学・無料!】基本情報技術者試験(FE)用語まとめ

独学で基本情報技術者試験(FE)の合格を目指す方のための無料講座です。ちょっとFEに興味があるよという方も大歓迎です。

入力装置

  • ポインティングデバイス
     座標情報を入力する装置です。
    • マウス
       手の動きに合わせて座標を指定したりボタンを押すことでコンピュータに何らかの命令を送る機器です。
    • タッチパネル(タッチスクリーン)
       指や専用のペンでディスプレイに直接触れることで入力を行うことが出来る機器です。
    • ジョイスティック
       ゲーム機のコントローラーで、スティックを動かすことで座標を指定します。
    • トラックボール
       機器の中央に着いている回転してスクロールなどを出来るようにした機器です。
    • デジタイザ
       人の動作などをデジタル化し、入力として処理する装置です。
    • ペンタブレット
       ペン状の機器と板状の機器を用いてコンピュータに位置座標を入力する機器です。
  • キーボード
     コンピュータに文字を打ち込む装置です。
  • 音声入力装置
     マイクのような音声を集め音声データとして取り込む装置です。
  • 画像入力装置
     画像をデジタルデータとして取り込む装置です。
  • スキャナ
     原稿などの書類を画像データとして取り込む装置です。
  • OCR
     画像から文字データを抽出して文字コードに変換しコンピュータに理解出来るようにする装置です。
  • OMR
     マークシートなど予め決まった形式のデータを読み取ってコンピュータに理解出来るようにする装置です。
  • ディジタルカメラ
     静止画を撮影し、デジタルデータとして取り込む機器です。
  • 生体認証装置
     個人によって異なる形状の身体の一部を認識し、個人を特定する装置です。
  • バーコード読取装置
     バーコードリーダーなど、バーコードを読み取る装置です。
  • 磁気カード読取装置
     図書カードなどの磁気カードを読み取る装置です。
  • IC カード読取装置
     PASMOなどのICカードを読み取る装置です。
  • A/Dコンバータ
     アナログ信号をデジタル信号にまたはその逆を行う回路です。