【独学・無料!】基本情報技術者試験(FE)用語まとめ

独学で基本情報技術者試験(FE)の合格を目指す方のための無料講座です。ちょっとFEに興味があるよという方も大歓迎です。

3.テクノロジ系

ファイル転送

アップロード 自分のコンピュータからWebサーバや別のコンピュータにファイルを転送することです。 ダウンロード Webサーバや別のコンピュータから別のコンピュータにファイルを転送することです。 アクティブモード サーバ側からクライアント側にデータを要…

Web

WWW World Wide Web の略で、インターネット上でさまざまな情報を共有するためのシステムです。 HTML 別項参照 XML 別項参照 HTTP 別項参照 HTTPS(HTTP over SSL/TLS) 通信内容が暗号化されるHTTPです。 CGI ホームページ上でクライアントの要求に応じて動…

電子メール

SMTP 別項参照 POP3 別項参照 IMAP4 別項参照 MIME 電子メールで画像、音声、多言語の文字など、ASCII英数字以外のデータを扱うための規格です。 HTMLメール(MHTML) HTMLを使用して作成されたメールのことです。

仮想ネットワーク

SDN 別項参照 OpenFlow 別項参照 NFV Network Functions Virtualization の略で、通常の機器を仮想サーバ上で動く仮想的な機器に置き換えることです。これによりリソースの効率的な配分が可能になります。

SNMP

SNMP ネットワークを遠隔管理するためのプロトコルです。 SNMP管理ステーション 様々なネットワークを管理するためのコンピュータです。 SNMPマネージャ SNMPエージェントへ各機器の状態を尋ね、各機器の管理を行うプロトコルです。 SNMPエージェント 各通信…

ネットワーク管理ツール

ping 通信相手の機器との接続状態を応答時間でどのような感じか判断するソフトウェアです。 ipconfig/ifconfig IPアドレスの設定などを行うソフトウェアです。ipconfigはWindows、ifconfigはUNIXのコマンドで実行します。 arp IPアドレスからMACアドレスを求…

性能管理

トラフィック管理 トラフィックに異常がないか監視、異常に対処することです。 トラフィック データの通信量や信号そのもののことです。トラフィックは英語で交通量を表します。

障害管理

情報収集 障害が発生したらまずどこでどんな障害が起きているのか把握するために情報を収集します。 障害の切分け ネットワーク上で障害が起きている範囲をネットワークから切り離します。 障害原因の特定 障害が起きている機器や部品を特定します。 復旧措…

構成管理

バージョン プログラムを改変するとバージョンが変わります。バージョンごとに内容がかなり異なることもあるので注意が必要です。 SDN Software-Defined Networking の略で、ソフトウェアで動的にネットワークを制御する方法です。 OpenFlow SDNを実現するた…

CORBA

CORBA 分散オブジェクト技術を用いた標準規格のことです。 分散オブジェクト技術 異なるコンピュータ上に存在するソフトウェア部品を連携させる技術です。

LANとWANのインタフェース

LANの規格 10BASE-Tなどの規格がありますが、最初の数字が最大通信速度(メガ単位)、次の英語が通信形式(BASEはスター型LAN)、最後のアルファベットは伝送媒体を表します。 伝送媒体 Tはツイストペアケーブル、TXはカゴデリ5対応のツイストペアケーブル(…

アプリケーション層のプロトコル

TCPの上位のプロトコル HTTP Hypertext Transfer Protocol の略で、Webサーバとデータの送受信をするためのプロトコルです。 SMTP メール転送のためのプロトコルです。メールクライアントからメールサーバ、メールサーバ同士のメール転送に使用します。 POP …

トランスポート層のプロトコル

TCP Transmission Control Protocol の略です。 コネクション方式を採用し、データの信頼性が重要視される場合に使用されます。 UDP User Datagram Protocol の略です。コネクションレス方式を採用し、データ通信の速度が重要視される場合に使用されます。 …

ネットワーク層のプロトコル

IP アドレス 通信相手を特定するための値です。 サブネットアドレス サブネットマスクの位置を表すためのアドレスです。 サブネットマスク IPアドレスのネットワークアドレス部とホストアドレス部の境目の位置のことです。 物理アドレス 別項参照 ルーティン…

データリンク層のプロトコル

ARP Address Resolution Protocol の略で、MACアドレスとIPアドレスの関係を調べ、送信元に提供するプロトコルです。 PPP Point to Point Protocol の略で、通信回線の両端を接続するためのプロトコルです。 PPPoE Point to Point Protocol over Ethernet の…

TCP/IP

TCP/IPの階層構造 ネットワークインタフェース層 OSI 基本参照モデルの物理層とデータリンク層に当たります。 インターネット層 OSI 基本参照モデルのネットワーク層に当たります。 トランスポート層 OSI 基本参照モデルのトランスポート層に当たります。 ア…

メディアアクセス制御

衝突 複数のデータが重なり合ってデータとして読み取れなくなってしまうことです。 有線LANでの制御 CSMA/CD LAN上に電気信号が流れていないことを確認した後発信し、LAN上のすべてのコンピュータにデータを送り受信側がそれを受け取るか選別します。複数台…

伝送制御

データリンク制御 通信路を確立する制御です。 ルーティング制御 通信経路を決定する制御です。 フロー制御 大量にデータを送信した際の、相手側や中継機器でのデータ漏れを防ぐ制御です。 ベーシック手順 文字列を送信するときの制御手順です。 HDLC 任意の…

ネットワーク接続

リピータ 伝送されてきた、減衰した信号を増幅する装置です。 ハブ 別項参照 カスケード接続 別項参照 MACアドレス(物理アドレス) LANカードのROMに書き込まれたアドレスのことです。 ブリッジ MACアドレスをもとに通信の中継の有無を判断する機器です。デ…

伝送方式と回線

データ伝送方式 単方向 別項参照 半二重 別項参照 全二重 別項参照 WDM(波長分割多重) Wavelength Division Multiplexing の略で、複数種類の波長を同時に送り、データ通信量を増やす方式です。 TDMA(時分割多元接続) Time Division Multiple Access の…

OSI基本参照モデル

OSI基本参照モデル ISO(国際標準化機構)により規定された、通信機能を階層構造のモデルにしたものです。 物理層 通信時の物理的な規格を定める層です。 データリンク層 物理的につながれている通信機器間のデータ送受信を行う層です。 ネットワーク層 デー…

ネットワークトポロジ

トポロジ 配線形態のことです。 ポイントツーポイント(2 地点間接続) 伝送路の両端に機器を置きその二つのみでネットワークを構成する方法です。 ツリー型 別項参照 バス型 1本の伝送路から枝状に機器を接続する方法で、核となる伝送路の両端にはターミネ…

インターネット技術

プロトコル 通信をするときの手順や規格のことです。 TCP/IP プロトコル プロトコルの集まりの一種です IP アドレス 通信相手の認識に使うプロトコルです。 IPv4 32ビットのIPアドレスです。 IPv6 128ビットのIPアドレスです。実質無限にIPアドレスを生み出…

回線に関する計算

転送速度 単位時間あたりに転送出来るデータ量を表す値です。 bps(ビット/秒) bit per second の略で、1秒間に送ることの出来るデータ量を表す値です。 回線容量 複数の通信網の全体で考えたときの転送速度です。 ビット誤り率 通信時における1ビットあた…

交換方式

パケット データを細かく区切った単位のことです。 VoIP Voice over Internet Protocol の略です。音声を符号化、圧縮した後、パケットで通信する方法です。

無線LAN

電波 電磁波の一種のことです。 赤外線 目に見えないくらい波長が長い波のことです。 無線LANアクセスポイント 有線LANと無線LANをつなぐ機器です。 SSID Service Set Identifier の略で、アクセスポイントの名前のことです。

有線LAN

同軸ケーブル 断面が同心円状のケーブルで、電気信号を伝えるものです。 より対線(ツイストペアケーブル) 2つの導線を縒ったものを何組かまとめたケーブルです。 光ファイバケーブル 内部で光をほぼ全反射するケーブルです。信号が減衰しにくいのが特徴で…

ネットワークの種類と特徴

LAN Local Area Network の略で、狭い範囲で使用するネットワークです。 WAN Wide Area Network の略で、広い範囲で使用するネットワークです。使用には事業者が提供する回線を使用します。 インターネットサービスプロバイダ インターネットサービスを提供…

データ資源管理

リポジトリ データを一元的に管理するデータベースのことです。 IRDS(情報資源辞書システム) Information Resource Dictionary System の略です。データベースのみならず、情報システム全体の辞書システムです。 構造化データ データベースにデータの関係…

分散データベース

分散データベース 複数のデータベースですが、ネットワークを介して、1つのデータベースとして扱えるもののことです。 透過性 データベースが分散していることを意識せずにデータベースを扱えることです。 コミットメント処理 別項参照 レプリケーション 複…