【独学・無料!】基本情報技術者試験(FE)用語まとめ

独学で基本情報技術者試験(FE)の合格を目指す方のための無料講座です。ちょっとFEに興味があるよという方も大歓迎です。

2020-04-05から1日間の記事一覧

集合と命題

集合 指定された条件を満たすものの集まりのことです。 -真・偽 ある条件を対象が満たすとき「真」、満たさないとき「偽」と言います。一般的に2進数には偽を0、真を1に対応付けて考えます。 和集合 対象の集合の少なくとも1つに含まれているものの集合のこ…

算術演算と精度

算術演算 四則演算のことです。 シフト演算 対象の2進数のビットデータ全体を左右にずらす(左シフト、右シフト)ことです。あふれたデータは捨てられます。 空いた桁に入れる値 論理シフト 算術シフト 左シフト 0 0 右シフト 0 符号ビット 演算の誤差発生要…

数値の表現

符号付き整数の負の数の表現 符号ビット 符号(正か負か)を表すビットです。 符号と絶対値による表現 1ビットのみ符号を表しその他のビットで絶対値を表す方法です。 1の補数表現 対象の2進数の絶対値の1と0を反転させたものです。符号ビットは0が正、1が負…

基数

n進数 一つの桁をn個の文字で表す方法です。 基数 n進数のnのことです。 基数の変換 n進数から10進数へ 整数部 n進数の数の各桁を下の位からn0倍、n1倍、n2倍、・・・として、足しあわせると求められます。 小数部 n進数の数の各桁を上の位からn-1倍、n-2倍…

法務

法務では以下の項目を学んでいきます。 知的財産権 知的財産権 著作権法 産業財産権法 その他関連する法律など セキュリティ関連法規 サイバーセキュリティ基本法 不正アクセス禁止法 刑法 個人情報保護法、マイナンバー法 個人情報保護・プライバシー保護に…

企業活動

企業活動では以下の項目を学んでいきます。 経営・組織論 企業活動 企業活動と経営資源 企業形態 企業の特徴 経営管理 経営管理とは ヒューマンリソースマネジメント 行動科学 リスクマネジメント 経営組織 経営環境の変化 コンピュータリテラシ OR・IE 線形…

ビジネスインダストリ

ビジネスインダストリでは以下の項目を学んでいきます。 ビジネスシステム 社内業務システム 機関業務支援システム及び業務パッケージ 行政システム及び公共情報システム エンジニアリングシステム エンジニアリングシステムの目的と考え方 生産の自動制御 …

技術戦略マネジメント

技術戦略マネジメントでは以下の項目を学んでいきます。 技術開発戦略の立案 技術開発戦略 技術開発戦略の目的と考え方 価値創出の三要素 技術開発戦略の立案 技術開発計画 技術開発計画 技術開発のロードマップ

経営戦略マネジメント

経営戦略マネジメントでは以下の項目を学びます。 経営戦略手法 経営戦略 全社戦略 事業戦略 競争戦略 事業戦略手法 マーケティング マーケティング理論 マーケティング解析 マーケティングミックス CS(Customer Satisfaction:顧客満足) マーケティング戦…

システム企画

システム企画では以下の項目について学びます。 システム化企画 システム化構想の立案 システム化計画の立案 要件定義 要求分析 要件定義 要件定義の目的 要件の定義 要件定義の手法 利害関係者要件の確認 調達計画・実施 調達と調達計画 調達の実施 調達の…

システム戦略

システム戦略では以下の項目を学びます。 情報システム戦略 情報システム戦略 情報システム戦略の目的と考え方 情報システム戦略の策定手順 情報システム化基本計画 情報システム戦略遂行のための組織体制 情報システム投資計画 個別の開発計画(個別計画) …

システム監査

システム監査では以下の項目を学習します。 システム監査 監査業務 システム監査の目的と手順 システム監査の目的 システム監査の流れ システム監査の対象業務 システム監査計画の策定 システム監査の実施(予備調査、本調査、評価、結論) システム監査の体…

サービスマネジメント

サービスマネジメントでは以下の項目を学びます。 サービスマネジメント サービスマネジメントの目的と考え方 サービスマネジメントシステムの確立及び改善 ITIL SLA サービスの設計・移行 サービスの設計 サービスの移行 サービスマネジメントプロセス サー…

プロジェクトマネジメント

プロジェクトマネジメントでは以下の項目を学びます。 プロジェクトマネジメント プロジェクト及びプロジェクトマネジメントの目的と考え方 プロジェクトとは何か、プロジェクトマネジメントとはなにか プロジェクトで使用するプロセスの三つの主な種類 プロ…

ソフトウェア管理開発技術

ソフトウェア管理開発技術では以下の項目を学習します。 開発プロセス・手法 ソフトウェア開発手法 ソフトウェア開発モデル アジャイル アジャイルの概要 XP(エクストリームプログラミング)の特徴 スクラムの特徴 ソフトウェアの再利用 リバースエンジニア…

システム開発技術

システム開発技術では以下の項目について学習します。 システム要件定義 システム要件定義のタスク システム要件の定義 システム化の目標と対象範囲 機能及び能力の定義 業務・組織及び利用者の要件 その他の要件 システム要件の評価及びレビュー システム方…

セキュリティ

セキュリティでは以下の項目を学んでいきます。 情報セキュリティ 情報セキュリティの目的と考え方 情報セキュリティの重要性 脅威 脅威の種類 マルウェア・不正プログラム 脆弱性 不正のメカニズム 攻撃者の種類、攻撃の動機 攻撃手法 情報セキュリティに関…

ネットワーク

ネットワークでは以下の項目を学んでいきます。 ネットワーク方式 ネットワークの種類と特徴 有線LAN 無線LAN 交換方式 回線に関する計算 インターネット技術 データ通信と制御 ネットワークアーキテクチャ ネットワークトポロジ OSI基本参照モデル 伝送方式…

データベース

データベースでは以下の項目を学んでいきます。 データベース方式 データベース データベースの種類と特徴 データベースの3層スキーマアーキテクチャ(3層スキーマ構造) データベースのデータモデル 関係モデル データベース管理システム データベース設計 …

マルチディア

マルチメディアでは以下のことを学んでいきます。 マルチメディア技術 マルチメディア 音声処理 静止画処理 動画処理 情報の圧縮・伸張 マルチメディア応用 マルチメディア応用

ヒューマンインターフェース

ヒューマンインターフェースでは以下の項目を学んでいきます。 ヒューマンインターフェース技術 インフォメーションアーキテクチャ ヒューマンインターフェース GUI インターフェース設計 画面設計・帳票設計 画面設計 帳票設計 コード設計 Webデザイン 人間…

ハードウェア

ハードウェアでは以下の項目を学んでいきます。 ハードウェア 電気・電子回路 機会・制御 構成部品及び要素と実装 論理設計 消費電力

ソフトウェア

ソフトウェアでは以下の項目を学んでいきます。 オペレーティングシステム OSの種類と特徴 OSの機能と構成 ジョブ管理 タスク管理 タスクと状態遷移 多重(マルチ)プログラミング(マルチタスク)とスケジューリング データ管理 入出力管理 記憶管理 実記憶…

システム構成要素

システム構成要素では以下の項目を学んでいきます。 システムの構成 システムの処理形態・利用形態・適用領域 システム構成 ハイパフォーマンスコンピューティング クライアントサーバシステム webシステム RAID 信頼性設計 システムの評価指標 システムの性…

コンピュータ構成要素

コンピュータ構成要素では以下の項目について学んでいきます。 プロセッサ コンピュータの種類 コンピュータの構成 プロセッサの種類 プロセッサのアーキテクチャ プロセッサの構造と方式 プロセッサの動作原理 演算の仕組み 命令とアドレッシング 割り込み …

アルゴリズムとプログラミング

アルゴリズムとプログラミングでは以下のことを学んでいきます データ構造 データ構造 データ構造の種類 配列 リスト スタックとキュー 木構造 アルゴリズム 流れ図 代表的なアルゴリズム 整列・併合・探索のアルゴリズム 再帰のアルゴリズム グラフのアルゴ…

基礎理論

基礎理論では以下のことを学んでいきます。 離散数学 基数 数値の表現 算術演算と精度 集合と命題 論理演算 応用数学 確率と統計 確率 統計 数値計算 数値解析 数式処理 グラフ理論 待ち行列理論 最適化問題 情報に関する理論 情報理論 符号理論 文字の表現 …

試験概要

試験概要は以下の通りです。 試験概要 受験資格:年齢、所持資格、実務経験などを問わず誰でも受験可能 午前試験 試験時間:9:30~12:00(150分) 出題形式:四肢択一方式 配点:100点満点(各1.25点) 午後試験 試験時間:13:00~15:30(150分) 多肢選…

当サイトについて

当サイトでは、TOPページにもあります通り、基本情報技術者試験を合格するための情報を、シラバスに沿って学習者の方にわかりやすく伝えることを目指しています。 このサイトは学習だけでなく単語帳としてもご利用が可能です。 このサイトについて誤りがある…

基本情報技術者試験用語まとめ_TOPページ

このホームページでは基本情報技術者試験を合格するための情報をシラバスに沿って簡潔に伝えることを目指しています。 試験直前の単語帳代わりにもお使いください。 当サイトについて 概要 試験概要 勉強法 学習 テクノロジ系 基礎理論 基礎理論 アルゴリズ…